ラクーンズ通信メルマガバックナンバー

[日常]

開幕戦 大接戦の末の惜敗

rss

「ラクーンズ通信」ご登録の皆様

OG・OB会長の山本陽二です。

いつもラクーンズをご支援して頂き誠に
ありがとうございます。

さて待ちに待った開幕戦!
スタンドには多くのファンが東京ドームに詰め
掛けました。

そして試合は大接戦でした。

10時キックオフ!

立ち上がり東大オフェンスに苦戦するも、
スコアレスで2Qへ突入。

その後、東大に先制されるも、
ラクーンズはすぐにTDパスヒットで同点!

7-7で前半終了

3Qラクーンズ最初のシリーズでFG成功!
10-7としてこの試合初めてリード!

東大がファンブルで攻守交代!
流れがラクーンズに!

しかし攻めきれずゲームは膠着したまま
最終クォーターへ。

4Q東大オフェンスを抑えるものの
ラフィングザパサーで流れが東大に。

そのままTDパス成功で逆転を許す。
スコアは10-14に。

残り5分!ここからラクーンズは果敢に
パスを連発!次次ヒット!!

ゴール前まで攻め込み,
4th down 残り4ヤード。

ここでパスプレイを選択!
QB右スクランブルし、TDパスヒット!

再度逆転!! 17-14!

しかし東大も粘る。ゴール前1ヤードまで攻め
込まれる! 残り19秒!
QBスニークでまたまた逆転。

17-21で試合終了。

皆様、応援ありがとうございました。

次戦も熱いご支援、ご声援の程、宜しくお願い
致します。

<次の試合日程>
・日時:9月24日(土)K.O. 10:45
・場所:アミノバイタルフィールド
・対戦:vs横浜国立大学

<今後の試合日程>
10月9日(日)vs桜美林大学
@アミノバイタルフィールド
K.O. 13:45

10月16日(日)vs早稲田大学
@アミノバイタルフィールド
K.O. 13:45

2次リーグの日程は確定次第
ご報告致します。
詳細は連盟ホームページをご確認ください。
https://i.r.cbz.jp/cc/pl/efmd6688/h5b2ag38epjt/cggx9v6j/

以上