[日常]
16日(土)は東京ドームへ!!
ラクーンズ通信 ご登録の皆様
いつもラクーンズをご支援して頂き
誠にありがとうございます
既にご案内のとおり、次戦、東大との試合が東京ドームで行われます。昨年は惜敗しました。リベンジマッチとなります。是非多くの方にスタンドへお越し頂きますよう重ねてお願い申し上げます!!!
併せて、大鳥マネジャー(3年生)より、更なる集客のために #東京ドームリベンジ というプロジェクトを始動したとの案内がありました。
集客目標3001名を設定し、その人数把握はもとより、随時試合についての情報発信するとのことです。当日観戦に来られる方は、こちらのURLからオープンチャットに参加して頂きますようお願い致します。
オープンチャット「2023/09/16 #東京ドームリベンジ」
https://line.me/ti/g2/FrEGdYLm_Depja5h_V98DDN6n1nSrxe0AHc48A?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
以下、マネジャーからのコメントです!
「昨年度、東京大学には同会場にて観客数、応援システム、試合結果全てにおいて悔しい思いをしました。今年度も同じ思いはしたくありません。コロナ禍で大学生活を過ごした4年生のラストシーズンを最高の応援で勝利、「日本一」を後押ししたいです」
「是非現地にてご観戦いただくようお声がけのご協力をお願いいたします。オールラクーンズで東京大学を圧倒したいです。よろしくお願いいたします」
東大も集客目標を3000人としたプロジェクト発足しています。これに負けないよう、『オールラクーンズ』で東大を圧倒しましょう!
どうぞよろしくお願い致します!!!
(次戦日程)
日時:9月16日(土) K.O. 11:00
場所:東京ドーム
対戦:VS 東京大学
【お詫び/割引クーポン】
今年度、東京ドームと横浜スタジアムにおいては、クーポンの取り扱いがないと学連より連絡がありました。前回のメルマガでご案内する旨のご連絡をしておりましたが、訂正のうえお詫び申し上げます。
一方で両試合会場においては、チームの集客数(有料入場者数)に応じて入場料収入の一部をチームに還元するとのことです。例えば一般チケット(2,200円)で2000人以上の集客があれば一人当たり20%(440円)がチームに還元されるとのことです。お力添えの程何卒よろしくお願い申し上げます!
【注意事項】
※東京ドーム、横浜スタジアム開催時は通常の試合と別の料金体系となります
※当日一試合のシニア割引はありません
※チケット詳細は以下を参照してください
https://www.kcfa.jp/ticket/
<以降の試合日程>
※中止※
10月1日(日) vs 日本大学
10月14日(土) vs 慶應大学
@アミノバイタルフィールド
K.O. 11:00
10月29日(日) vs 早稲田大学
@アミノバイタルフィールド
K.O. 15:00
11月12日(日) vs 法政大学
@横浜スタジアム(予定)
K.O. 17:00
11月23日(木) vs 明治大学
@横浜スタジアム(予定)
K.O. 11:00
日程の詳細は連盟ホームページをご確認ください
https://www.kcfa.jp/schedule_league/
OG・OB会事務局 山本陽二
【ALL RACCOONS HP】
https://www.raccoons.support/
※このメールは、ラクーンズに関わるご登録等によりお知らせ頂いたメールアドレス宛にお送りしております。配信停止をご希望の方は事務局宛(member@cu-raccoons.net)にご連絡をお願い致します
※本メールに直接ご返信頂いてもご回答は致しかねます。ご理解の程何卒よろしくお願い申し上げます
以上
いつもラクーンズをご支援して頂き
誠にありがとうございます
既にご案内のとおり、次戦、東大との試合が東京ドームで行われます。昨年は惜敗しました。リベンジマッチとなります。是非多くの方にスタンドへお越し頂きますよう重ねてお願い申し上げます!!!
併せて、大鳥マネジャー(3年生)より、更なる集客のために #東京ドームリベンジ というプロジェクトを始動したとの案内がありました。
集客目標3001名を設定し、その人数把握はもとより、随時試合についての情報発信するとのことです。当日観戦に来られる方は、こちらのURLからオープンチャットに参加して頂きますようお願い致します。
オープンチャット「2023/09/16 #東京ドームリベンジ」
https://line.me/ti/g2/FrEGdYLm_Depja5h_V98DDN6n1nSrxe0AHc48A?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
以下、マネジャーからのコメントです!
「昨年度、東京大学には同会場にて観客数、応援システム、試合結果全てにおいて悔しい思いをしました。今年度も同じ思いはしたくありません。コロナ禍で大学生活を過ごした4年生のラストシーズンを最高の応援で勝利、「日本一」を後押ししたいです」
「是非現地にてご観戦いただくようお声がけのご協力をお願いいたします。オールラクーンズで東京大学を圧倒したいです。よろしくお願いいたします」
東大も集客目標を3000人としたプロジェクト発足しています。これに負けないよう、『オールラクーンズ』で東大を圧倒しましょう!
どうぞよろしくお願い致します!!!
(次戦日程)
日時:9月16日(土) K.O. 11:00
場所:東京ドーム
対戦:VS 東京大学
【お詫び/割引クーポン】
今年度、東京ドームと横浜スタジアムにおいては、クーポンの取り扱いがないと学連より連絡がありました。前回のメルマガでご案内する旨のご連絡をしておりましたが、訂正のうえお詫び申し上げます。
一方で両試合会場においては、チームの集客数(有料入場者数)に応じて入場料収入の一部をチームに還元するとのことです。例えば一般チケット(2,200円)で2000人以上の集客があれば一人当たり20%(440円)がチームに還元されるとのことです。お力添えの程何卒よろしくお願い申し上げます!
【注意事項】
※東京ドーム、横浜スタジアム開催時は通常の試合と別の料金体系となります
※当日一試合のシニア割引はありません
※チケット詳細は以下を参照してください
https://www.kcfa.jp/ticket/
<以降の試合日程>
※中止※
10月1日(日) vs 日本大学
10月14日(土) vs 慶應大学
@アミノバイタルフィールド
K.O. 11:00
10月29日(日) vs 早稲田大学
@アミノバイタルフィールド
K.O. 15:00
11月12日(日) vs 法政大学
@横浜スタジアム(予定)
K.O. 17:00
11月23日(木) vs 明治大学
@横浜スタジアム(予定)
K.O. 11:00
日程の詳細は連盟ホームページをご確認ください
https://www.kcfa.jp/schedule_league/
OG・OB会事務局 山本陽二
【ALL RACCOONS HP】
https://www.raccoons.support/
※このメールは、ラクーンズに関わるご登録等によりお知らせ頂いたメールアドレス宛にお送りしております。配信停止をご希望の方は事務局宛(member@cu-raccoons.net)にご連絡をお願い致します
※本メールに直接ご返信頂いてもご回答は致しかねます。ご理解の程何卒よろしくお願い申し上げます
以上