日時:9/2(木)19:30~21:00
形式:オンライン
内容:
①チーム状況に関して(村井監督)
②学生のアルバイト問題に関して
③情報発信に関して
④応援対策に関して
⑤その他
①チーム状況に関して
村井監督より
・コロナ感染者もなく今のところ練習は出来ている
・声が出ていて良い練習をやっている
・大学が9月中旬から始まるが今後は練習時間の確保が課題
・ラグビー場の時間の使い方が難しい
・ラグビー部、ラクロス部(男女)、サークルで時間を割って使用している状況
・選手層は少し厳しい状況だが、個々の戦力は整っているのでリーグ戦までに仕上げていきたい
・立教戦を目標に今は取り組んでいる
②学生のアルバイト問題に関して
<現状>
コロナ禍における様々な理由で経済的な観点で厳しい状況がある
なかなかアルバイトなどができない
<対策>
・学生に対してOB/OGでバイトをつくることができないか
※大会前のコロナ対策という意味でもオンラインでできる業務がないか
PC・電話などを使った業務がOB/OGの企業で何か存在しないか呼びかけたい
③情報発信に関して
・HPリニューアルの準備中
https://www.raccoons.support/
・HPリニューアルの目的は、OG・OB組織の情報伝達方法の変更
・郵送費の削減にもつながる
・戦術面に関する内容は掲載しない
・個人情報は掲載しない
・資金・組織の透明
・HPの意味は情報をしっかりと開示すること
・理事会の議事録も添付している
・予算関係のこともHPに開示している
・紙媒体の郵送も一旦無しにする
・理事の皆さんが期の方々に情報を共有してもらう
・次回総会時に紙での郵送を要検討
④応援施策に関して
・無観客での試合予定
・VS立教 10/3(日)12:00~
・VS日大 10/23(土)12:00~
・VS法政 11/14(日)13:30~
・無観客であればオンライン応援を実施予定
・試合中にスタジアムの人にも参加してもらいながら臨場感を出していきたい
・村岸さん、梶川さん、石坂さん、永田で打合せ
・OGにも参加をしてもらうよう働きかける
⑤その他
・スポンサー契約締結について各所動いている
・次回理事会は10/28(木)19:30~21:00